
私たちの想い
- TOP
- 私たちの想い
MESSAGE地域とともに、笑顔のために
―― 福祉のチカラを活かします
未就学児から高齢者まで、福祉のプロとして地域の皆様に寄り添いたい。
私たちライフデザインは、そんな想いで日々活動しています。
利用者様とご家族の
「これから」のために
小さなお子様からご高齢者まで、支援や介護を必要とする人はたくさんいらっしゃいます。できるだけ笑顔で毎日を送っていただくためにはそれぞれの年齢や状況に応じた支援が大切ですが、それも日を経るほどに変わっていくもの。
小さなお子様が小学生になったとき、さらにその先・・・。支援や介護は常に利用者様とご家族の未来を見据えて、可能性を広げる一助にならなくてはいけません。
ライフデザインはそれぞれの年代や状況に適した支援をご提供するのはもちろん、6つの事業のネットワークで年齢や状況の変化に包括的に対応。支援や介護が必要な皆様の「これから」を一緒に歩んでいきます。
ニーズに応える
6つの事業のネットワーク
-
児童デイサービスまはろ
楽しく学べる専門プログラムで障がいのある子どもたちの可能性を伸ばします。
-
児童発達支援あろはkids
障がいのある子どもたちの未来への基礎づくり。小学校に入学したら児童デイサービスまはろへ。
-
訪問介護あろは
児童発達支援あろは、児童デイサービスまはろと連携。ご本人やご家族としっかり向き合って障がいのある方に適切な支援を届けます。
-
訪問看護ステーションあろは
ご家族がかけがえのない時間を共に過ごすために、専⾨知識を持つ看護師がご⾃宅を訪問して⼀⼈ひとりに最適なケアを提供します。
-
ぎのわんケアプランセンター
あたたかく丁寧な介護がモットー。ぎのわんケアプランセンターと協力して専門的な相談にも対応します。
-
ぎのわん相談支援事業所
介護が必要な方一人ひとりに最適なケアプランを作成。訪問介護と連携してご家族を支えます。

福祉のプロ集団として
各事業のスタッフはもちろん有資格者。
保育士・児童指導員・精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・介護職員初任者研修修了者など福祉のプロが集まり、協力し合って支援・介護に取り組んでいます。
新しい専門プログラムも積極的に取り入れ、利用者様一人ひとりに最適な支援計画を立案。
専門的な知見を活かした“プロの福祉”を提供しています。