Company

Company

会社概要

Message

メッセージ

Toru Minami

福祉のスタンダードを変革する

代表取締役 社長|南 徹

2015年、福祉の経験者がほとんどいない状態から、私たちは放課後等デイサービスの立ち上げに挑みました。未知の課題が山積する中、すべてが手探りのスタートでした。

沖縄移住初年度、私はそれまでニュースなどで聞いていた沖縄の福祉現場の課題――低賃金、善意に依存した過重労働、IT化の遅れ、業務効率の低さ、デザインやマーケティング視点の不足――に直接向き合う機会を得ました。

この深刻な状況を変えるため、福祉業界の慣習を見直し、一つずつ課題解決に取り組むことを決意しました。

創業から10年が経過し、私たちは以下の成果を挙げることができました。

                  
                     
  • 全国トップ水準の給与待遇の導入
  •                   
  • 明確で公平な人事評価制度の確立
  •                  
  • ITとデザインを活用した業務効率化と企業ブランディング
  •       
  • 働きやすさを追求した労働環境の整備
  •                  

たとえば、7時間勤務制度やリフレッシュ休暇、全事業所への従業員専用駐車場設置、車両費全額会社負担など、スタッフが安心して働ける環境づくりを実現しました。「スタッフの人生が充実することでサービス品質が向上し、それが利用者の利益最大化につながる」という信念を持ち、徹底的に改善を続けてきました。

その結果、現在ではスタッフ数は200名を超え、事業部も7つに拡大。すべての成功はスタッフ一人ひとりの努力と情熱の賜物です。この場を借りて心より感謝申し上げます。

「福祉のスタンダードを変革する」

この言葉は、私たちが創業以来大切にしてきた価値観と、目指すべき未来を表しています。このビジョンに共感する仲間とともに、日々業務改善を進め、より良い福祉業界を沖縄から全国へと広げていきます。これからも挑戦を続けてまいります。

Kazuyuki Maeyama

障害者の自己実現と社会参加を叶えたい

取締役副社長|前山 一行

「障害者の社会参加には数々のハードルがある」自らのそんな実感が、私がライフデザインで力を尽くす理由です。

私は10数年前に障害を負ってから、福祉施設でリハビリを重ねて社会復帰に至りました。様々な福祉サービスに随分と助けられ、今も深く感謝しています。しかし、その道のりは思ったよりずっと厳しく、何よりも障害者が「自分らしさ」を実現することの難しさを痛感しました。

利用者にとって最良の支援とは何なのでしょうか。自分自身が社会復帰を目指す中でも、福祉サービスを提供する側になってからも、何度も自らにそう問いかけました。福祉に携わる人のほとんどは「利用者の力になりたい」と思って日々業務に励んでいます。それはとても大きなチカラとなって利用者を支えていますが、私たちにできることはもっともっとあるのではないかと日々考えてしまうのです。

この問いにはいろいろな答えがあると思いますが、私なりにひとつの答えを出してみました。それは、利用者の自己実現をサポートすることです。利用者とサービス提供者が信頼関係を築くことはもちろん、障害者にも多種多様な価値観があることを尊重し、一人ひとりが自分らしく充実した生活を送ること。リハビリに加えて、自己実現の機会を提供することこそが障害者の社会参加につながるのではないでしょうか。

画一的な支援にとどまらず、利用者一人ひとりに目を配り、一緒にワクワクする未来を目指していく。これも「福祉のスタンダードの変革」のひとつです。ライフデザインに関わるすべての人が自己実現と社会参加を叶えられるように、私もさらに力を尽くしてまいります。

Overview

会社概要

社名
株式会社ライフデザイン
設立
2010年
資本金
9,000,000円
従業員数
                       
190名(2024年12月現在)
代表者
                       
代表取締役 南 徹
本社
〒901-2213 沖縄県宜野湾市志真志三丁目9-10-2F オアシス若葉
事業内容
                       
児童デイサービスまはろ
児童発達支援SOU FIRST
放課後等デイサービスSOU NEXT
訪問介護あろは
就労継続支援B型事業所LIFE DESIGN MARKETING
就労移行ITスクールおきなわ うるまシティプラザ
居宅介護支援事業所 ぎのわんケアプランセンター
LIFE DESIGN Support
相談支援事業所SOU CONNECT
就労継続支援B型事業所 LIFE DESIGN WELLBE
就労継続支援B型事業所 LD キャリアカレッジ
訪問マッサージオーロラ治療院
各事業指定
児童デイサービスまはろ宜野湾大謝名
  • 指定障害児通所支援事業4750900153(平成27年5月1日)
児童デイサービスまはろ宜野湾志真志
  • 指定障害児通所支援事業4750900427(平成28年1月1日)
児童デイサービスまはろ天久
  • 指定障害児通所支援事業4750100614(平成29年3月31日)
児童デイサービスまはろ宜野湾伊佐
  • 指定障害児通所支援事業4750900278(平成30年2月1日)
児童デイサービスまはろパーク志真志
  • 指定障害児通所支援事業4750900609(令和6年3月1日)
児童デイサービスまはろ牧港(あろはKids牧港)
  • 指定障害児通所支援事業4750300685(令和6年4月1日)
訪問介護あろはぎのわん
  • 指定障害福祉サービス事業者4710900756(平成31年1月8日)
  • 指定介護保険事業者4770501049(平成30年10月1日)
訪問介護あろはもろみざと
  • 指定障害福祉サービス事業者4710801897(令和4年1月1日)
  • 指定介護保険事業者4770402719(令和3年12月1日)
LIFE DESIGN Support
  • 指定特定相談支援 4730900182(令和元年11月1日)
  • 指定障害児相談支援 4770900126(令和元年11月1日)
ぎのわんケアプランセンター
  • 指定介護保険事業者4770501049(令和3年2月1日)
児童発達支援あろはkids志真志
  • 指定介護保険事業者4750900427(令和3年4月1日)
児童発達支援あろはkids牧港
  • 指定障害児通所支援事業4750300685(令和4年9月1日)
就労継続支援B型事業所
LIFE DESIGN MARKETING
  • 事業所番号4711301400(令和5年3月1日)
訪問介護あろは ちゃたん
  • 指定介護保険事業者4772400307(令和5年6月1日)
  • 指定障害福祉サービス事業者4711200933(令和5年6月1日)
訪問介護あろは みどりまち
  • 指定介護保険事業者4770301762(令和5年10月1日)
  • 指定障害福祉サービス事業者4711301467(令和5年10月1日)
就労移行ITスクール
おきなわうるまシティプラザ
  • 事業所番号4711301475(令和5年11月1日)
生活介護 LIFE DESIGN WELLBE
うるまシティプラザ
  • 指定番号4711301517(令和6年2月1日)

History

沿革

  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

2015.07

児童デイサービスまはろ宜野湾大謝名 開設

2016.01

児童デイサービスまはろ宜野湾志真志 開設

2017.03

児童デイサービスまはろ天久 開設

2018.02

児童デイサービスまはろ宜野湾伊佐 開設

2018.10

訪問介護あろは ぎのわん 開設

2019.11

LIFE DESIGN Support 開設

2021.02

ぎのわんケアプランセンター 開設

2021.04

児童発達支援あろはkids志真志 開設

2021.12

訪問介護あろは もろみざと 開設

2022.07

訪問看護ステーションあろは 開設

2022.09

児童発達支援あろはkids牧港 開設

2023.03

LIFE DESIGN MARKETING(就労継続支援B型)開設

2023.06

訪問介護あろは まえじま 開設 訪問介護あろは ちゃたん 開設

2023.10

訪問介護あろはみどりまち 開設

2023.11

就労移行ITスクールおきなわ(就労移行支援事業所)開設

2024.01

訪問介護あろはみはら開設

2024.02

生活介護LILFE DESIGN WELLBE開設

2024.04

訪問介護あろはみどりまちをみはらに統合

2024.04

児童デイサービスまはろパーク志真志開設

2024.04

児童デイサービスまはろ牧港開設

2024.06

児童デイサービスまはろ志真志ファースト・ライブリー開設

2024.08

就労継続支援B型事業所LIFE DESIGN WELLBE 開設

2024.09

オーロラ治療院沖縄宜野湾店開設

2024.09

オーロラ治療院福岡城南店開設

2024.09

オーロラ治療院高松瓦町店開設