SOU CONNECT

SOU CONNECT

SOU CONNECT

相談支援事業所SOU CONNECT

障害者・障害児の可能性を広げる
支援計画を届けます

障がい者が笑顔で
暮らせるように
必要な支援を提案します。

SOU CONNECTは、放課後等デイサービスSOU NEXTの前身である児童デイサービスまはろとの連携を目指してスタートしました。ライフデザインが志す放課後等デイサービスの実現には、社内に相談支援事業所が必要だったからです。
その後、児童発達支援SOU FIRST、就労継続支援B型事業所LIFE DESIGN MARKETINGなど障害者・障害児支援サービスが増えるにつれて、SOU CONNECTもその役割をさらに大きくしていきました。その活躍の場はライフデザイン社内にとどまりません。地域の利用者一人ひとりの個性や想いを尊重し、体験や経験の幅を広げ、少しずつでも未来の可能性を広げていくために、SOU CONNECTは欠かせない存在になっています。沖縄の障害者・障害児福祉の変革の礎として、これからも知見を深め、きめ細かな支援計画を提供します。

Features

SOU CONNECTの特徴

信頼関係を大切に、一人ひとりのための支援計画をつくります

モニタリングなどコミュニケーションを大切に、障害者・障害児とご家族との信頼関係を構築。
当事者の声を踏まえて、一人ひとりに本当に必要な支援を追求します。

01

障害者・障害児福祉の経験豊かなスタッフが多数在籍。一人ひとりに最適な支援計画を作成します!

障がいがある方に最適な支援を提供するのは簡単ではありません。障がいの程度もご家族や周囲の環境も、これからの生活の目標も一人ひとり違うから、利用計画の立案は一人ひとりとじっくり向き合いことから始まります。
精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・介護職員初任者研修修了者など専門知識と経験を有するスタッフが、ご本人やご家族の希望を丁寧に聞き取って現状と課題を把握。適切な目標を設定して、相応しいサービス・支援利用を提案します。様々な支援を受けることで、少しずつ生活の幅が広がって笑顔が増えるように。専門スタッフが真摯に向き合います。

02

児童福祉も障害福祉も、社内の各サービスと連携して支援の効果を最大化します!

相談支援事業所は障害のある児童・生徒や障害者が福祉サービスを受けるために欠かせない支援計画をつくる専門家。児童発達支援SOU FIRST、放課後等デイサービスSOU NEXT、就労支援の各事業所など社内の幅広い事業所と連携してサポートに当たります。

03

関係機関との連携も重視、地域福祉の一員として最善を尽くします!

利用者によりよい支援を届けるために学校や医療機関など地域の関係機関とも緊密に連携。日々の生活はもちろん、ライフステージの変化も見据えて、切れ目のない支援を提供できるよう体制を整えています。

List of
Offices

事業所一覧

相談支援事業所SOU CONNECT

〒901-2204 宜野湾市上原2-1-8 1F

TEL 080-6499-9891 (受付10:00~19:00)

定休日 土日祝